再始動の準備開始!今回は東京湾LTアジがターゲット
再始動時に万が一ボウズになってしまっては再起不能になりかねないので、今回船宿を利用して、かつほぼ確実に釣れるアジで感覚を取り戻していきたいと思います。
船宿情報
船宿 | 吉野家 |
ホームページ | https://www.funayado-yoshinoya.com/ |
今回釣り物 | アジ |
出船時間 | 7:00 |
料金 | ¥9,800 付餌コマセ付 |
釣り座 | 先着順 |
備考 | 用意の関係で出船30分前には要乗船。 貸し竿あり、氷仕掛けは船宿で購入可。 アンドンビシはデポジット製です。 |
釣行開始!
この日は晴れで、潮回りは小潮干潮6:23、満潮12:32なので午前中は結構釣れそう。
今回は鶴見沖に行くそうなので、約1時間船に揺られます。金沢八景とかから乗船するとポイントまで10分くらいらしく、料金も¥6,500くらいみたいなので神奈川県民が少し羨ましい。
この日は一日ぽつぽつと釣れました。途中、尺アジっぽいのを掛けたのですがバラしてしまい、その後にホシザメに仕掛けを破壊されました。
アンドンビシがとにかく高いのでロストしなくて良かったです。
釣果

反省点
久しぶりすぎの釣りだったのですが、比較的トラブルも少なくて良かったです。クーラーボックスがホームセンター謹製のもので猛暑の中での釣行中にクーラー機能を失ってしまっていました。
今夜のオカズは刺身はなし。念のため全て火を通していただきました。
コメント