最近はまっている「握り寿司」。オフショアジギングで釣ってきたマハタを寿司にしました。青物を捕獲できなかったのは残念でしたが、マハタうまー(゚д゚)です。
マハタを釣った記事はこちら。
マハタの握り カラスミのせ
寿司屋の親戚が来た時にもらったカラスミのせマハタ握り。ヘタクソな寿司職人が握ってもウマさ爆乗せ(笑)マハタとカラスミのねっとりとした旨味が口の中で暴発します。

マハタの昆布締めの刺し身 カラスミのせ
昆布締め&カラスミのせ。白身魚は昆布締めが非常によく合います。

マハタの肝あえ なめろう風
肝も立派だったので肝あえ。味付けはなめろう風に。旨くないわけがない。

マハタのアラ煮
やっぱりアラ煮。ごぼうは絶対入れましょう!

コメント