タチウオが復活したらしいのでリベンジに

船釣 - 常総

常総沖、なにやらタチウオが復活したらしく、前回完全に消化不良だったのでリベンジを決行。

でもどうやら、ポイント近くないみたい。「2時間くらいかかりますけど大丈夫ですか?」と予約時に聞かれました。さすがに船移動2時間はきついな~と、5分熟慮して、どうしても釣りたいのでGO!

釣果と釣行

船宿幸栄丸
ホームページhttps://koueimaru-f.jp
釣り物ルアータチウオ
集合時間4:30
出船時間5:30
料金¥12,100
釣座座席札による先着順
備考氷無料。行き帰り大量にもらえます。貸竿あり。予約時に申請必要。

毎度お世話になります、幸栄丸さん。前回と金額が違うのは漁場が遠いからみたい。

タックル

前回の一つテンヤマダイ同様のタックルです。

どうも、ベイトリールの方が当たりが取りやすいとのことでベイトリールも持っていきました。ジギングロッドを持っていないので、ライトゲームで代用。

釣行

揃い次第、出発しました。定刻待たずに出発はなんとなく得した気分。

事前の予告どおり2時間超走り、漁場は日立沖。ミヨシの釣座だったのですが面舵側のミヨシの方は超プロ級で常に釣っている状態でした。そんな私は超プロ級アングラーの1/3程度の釣果でした。

釣果

前回(1匹&おみやげ)のリベンジは果たせました~!

結果は35匹。近所や親戚にも配ることができました~!ちなみに超プロ級アングラーの方は85匹でぶっちぎりのトップでした。

日立沖のタチウオ好調みたいですね。さきほど「つり丸」を見たら同じ日立沖タチウオについての記事が掲載されていました。

たくさん釣れたので、胃袋を集めてタチウオ酢モツ風に。私はこの魚の胃袋がすごい好物なのです。

比較的たくさん釣れて、リベンジできてよかったです。現在も日立沖タチウオ好調みたいで、幸栄丸さんからもまだタチウオ船でているみたいです。巻網入っちゃうと群れが散っちゃうみたいなのでお早めに。

ベイトタックルは持っていって正解でした。フォール中の当たりはベイトタックルの方が断然取りやすいです。スピニングリールの方が面白いのは否めませんが(笑)ライトゲームロッドやタイラバロッドでも替えは効くので可能であればベイトを持っていくほうが得策ですね。

アイキャッチの画像が日立沖のタチウオをゲットする大船団の様子です。

おしまい

PVアクセスランキング にほんブログ村Understatement Tokyo - にほんブログ村

船釣 - 常総 釣行
忍をフォローする
Understatement Tokyo

コメント

タイトルとURLをコピーしました